投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2020年7月18日土曜日 7月第三週

f:id:clenbuteroldiet:20200718184644p:plain

お疲れやま!

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。

 

なんか最近有名な方の自殺とか不慮の死(死因は公開しないので察して)がやたら耳に入ってくるけどなんなんでしょうねえ・・・

亡くなった方には謹んでご冥福をお祈り致します;;

 

政府は疫病が蔓延しているのにとことん利権に根ざした行動ばかりだし、季節や気象はおかしいし、ついでに株価やコモディティもおかしいし、この先世の中どうなっちゃうんでしょうね?

 

はい!そんな訳で今週も手持ち商品を見て行きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体評価損益

f:id:clenbuteroldiet:20200718184907p:plain

前週比+84,508円

全体評価損益は-227,868 円

前週から4.61%全体が増えました。

 

主な増加要因は日産自動車の新型車アリア発表による株価上昇と、15日積立の投信によるものですね。株の含み損減少と投信買付た分だけ全体評価額が増加。

 

 

 

 

国内株

f:id:clenbuteroldiet:20200718185836p:plain

アリア景気で株価をだいぶ戻していますがこれから決算発表なので身構えとこ;;

 

株価前週比+64.7円

前週比+64,700円

評価損益は-267,280 円

損益率-37.81 %

 

 

 

 

投資信託

f:id:clenbuteroldiet:20200718190319p:plain

前週比+26,738円

評価損益は+39,504 円

損益率+4.38%

 

ブレブレで申し訳ないのですが、楽ラップの積立をやめて個別投信のみにする事にしました。ラップが高くてバカだからです(僕よりバカとは言ってない

 

投信8万円、金2万円でちょうど10万円かー

あと2万円増やさないとnisa枠年120万円には届かないのね。つーても今年全然足りてないけども。

 

 

 

 

楽ラップ

f:id:clenbuteroldiet:20200718191112p:plain

前週比+3362円

評価損益は+7,403 円

投資来損益-5,380 円

損益率(投資来損益)-1.07%

 

解約はせずこのまま放置です。20年後どうなってるかな??

 

 

 

 

f:id:clenbuteroldiet:20200718200008p:plain

f:id:clenbuteroldiet:20200718194250p:plain

f:id:clenbuteroldiet:20200718195336p:plain

1,800$付近に張り付いてますね、ココから急激にはアゲない感じなのかな?

 

 

 

 

 

2020年7月18日(土)時点での金融総資産

f:id:clenbuteroldiet:20200718200716p:plain

前回報告時が2,137,536円でしたので

前回比+91,224円

 

はい!本日も見てくれてありがとうございます!

また次回!

 

オパシーアンチバクテリアルハンドジェル270ml

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

 


積立投資ランキング

 

楽天証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました