書評

書評

「銀河鉄道の夜」 宮沢賢治

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。  //  先日ご紹介した「吾輩は猫である」と同じく、きちんと読んだ記憶の無かった本書。 読み始めてすぐに抱いた感想は「うわー悲しい感じだねこれ」でした、主人公ジョバンニを取り巻く環境や人物や出来事...
書評

加藤 諦三著「あなたを傷つける人の心理 きずな喪失症候群」

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 気になって読んでみた2つの症候群自分も半分傷つける側だった自分の周りに居る人達人間関係の改善に本書を約立てる  //  気になって読んでみた少し前に掲示板かなにかでこの本の名前が出ていて、気になっ...
書評

定番中の定番「ザ・シークレット」 ロンダ・バーン

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。今回は自己啓発や自己実現啓発書として定番中の定番であるロンダ・バーン著の「ザ・シークレット」を読んでみました。 「引き寄せの法則」「思考は現実化する!」マイナスを引き寄せてしまった話引き寄せは特別な...
書評

「夏目漱石」の「我輩は猫である」

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。本日も読んだ本のご紹介です。 本書を手に取ったきっかけ今で言う日常系なお話  本書を手に取ったきっかけさてさて、タイトルにもありますが超ど定番の「吾輩は猫である」ですが、恥ずかしながら最近読んだんで...
書評

「丘村 奈央子」さんの「人生が変わる会話術」

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。本日は読んだ本のご紹介です。 僕の会話レベルはどのくらい?会話力は聞く、聞き出す力  // 僕の会話レベルはどのくらい?今迄の人生で、総じて「人の話聞いてない」とか「次に何言おうか考えてるでしょ」と...
書評

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月01日土曜日 「人生ドラクエ化マニュアル」

この本との出会い人は何をして生きるのか?という大命題成功してる人って本書と同じような事を言う人生攻略の切っ掛けに この本との出会い 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。僕は以前MMORPGいわゆるネトゲにハマっていた事がありまして、そ...