長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年5月29日水曜日 耳鼻咽喉科に行ってきました

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。

 

 

 耳の詰まり感を改善「耳鼻咽喉科」へ 

本日はお休みだったので予てから調子の悪かった「耳」具体的には何か詰まってる感じというか「常に耳栓してるみたいな感じで聞こえづらい」という症状を改善しにいきました。

 

 詰まった感じの症状があるものの、本当に何か耳垢みたいなのがごっそり詰まっているのかはたまた加齢により難聴気味になってきたのか判らない。でも考えてても良くなるはずもなく、もやもやしたまま半年~一年この症状を放置してしまっていました。

 

 

 原因はまさかの〇〇!

 

結論から言ってしまうと、悪いのは「はな」でした。そう、鼻です。

で、鼻の何が悪かったかというと鼻の奥が狭くなっており所謂鼻詰まりの状態。

鼻は耳と繋がっていて、割りとオートで「耳抜き」をしているそうです。

鼻が詰まっているせいで鼓膜から内側と鼓膜から外側の圧バランスが狂っており、常に空気で耳栓されてる状態になってると。 

 

 

 鼻から空気を送って強制耳抜き

で、機械を使って片方づつ鼻から空気をシューっと入れて強制的に耳抜きしました。

鼻の奥のほうにノズルを突っ込まれたので痛苦しかったですが、「なんとなく耳が詰まってる状態」は結構改善されました。鼻の奥の炎症を抑える為の点鼻薬を処方されて本日は一件落着。耳に重大な疾患とか難聴の始まりとか言われなくてほっとした次第です。

 

ナゾネックス点鼻液

 

本日の含み損

f:id:clenbuteroldiet:20190529204235j:plain

前日比-11735円で全体評価損益は-736円と、短い夢でした 。

 

 

個別株

f:id:clenbuteroldiet:20190529204456j:plain

f:id:clenbuteroldiet:20190529204520j:plain

f:id:clenbuteroldiet:20190529204535j:plain

f:id:clenbuteroldiet:20190529204547j:plain

持ってる国内株前日比-2170円と、そんなに食らってないですね。

 

 

 

投資信託

f:id:clenbuteroldiet:20190529204938j:plain

前日比+25円の微増です

 

 

楽ラップ

f:id:clenbuteroldiet:20190529205047j:plain

 前日比+121円の微増

 

 

債券

f:id:clenbuteroldiet:20190529205227j:plain

 

 

f:id:clenbuteroldiet:20190529205253j:plain

積み立てエラーで積み立てられなかった分買い付けたので増えてます。

 

皆様も、体の不調は早めに病院を受診しましょう!

それではまた明日!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました