皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。
本日もお休みにつきジムでございます。
本日のジムメニュー
ベンチプレスは無理せずちゃんと挙げられる重さにして10回3setできるようにと、肩甲骨寄せて下げてブリッジを作る練習しました。
少しだけ掴んだ感じで、ちゃんとブリッジしてるといつも痛い左肩があんまり痛くならない気がします。練習あるのみ!
今日は、いつも見掛けるガチ勢のお一人で坊主頭の体育大学生風のあんちゃんと滞在時間が被りましたが、まー彼がパワフル!何やるにしても僕の2倍から3倍重量ですw
憧れますw
はい、それでは本日も手持ち商品を見て行きましょう!
全体評価損益
前日比+3,982 円
全体評価損益は-61,665 円
今日は随分回復したな。
国内株
前日比+4,020 円
評価損益は-51,210 円
- 日産-3.2 円
- みずほ-0.1 円
- レオパ+10.0 円
またレオパが謎アゲしとるな。まあ焼け石に水ですけどね。
投資信託
前日比+72 円
評価損益は-2,073 円
楽ラップ
前日比+127 円
評価損益は-3,216 円
楽ラップ積立3万円買付内訳
いつの間にか買付約定してるので、いつも「楽ラップ仕事してんのか??」と思っている私ですがちゃんと仕事してるみたいです。
約定は8月27日と28日が殆ど。受け渡しは9月2日と3日ですね。
指数指標が落ちてるうちに約定された、のかな?今回。
債券
レアル債はレアル安でアカンねん。まあ償還時に買付レートの30.73辺りに居てくれれば文句無いっす。
金
金は相変わらず高値が続いております。売らないから儲けもクソも無い訳で、もっとお安く買いたいのねん。
どうでもいいお話
さて、9月からはお休みを水土に変えたので、トレーニングの方は上半身下半身分割ではなく全身を(といってもBIG3+ラットと肩)週2で出来そうです。
エニタイム入会はずっと悩んでて、都内に戻っちゃったので通ってた市営は210円+駐車料300円で一回510円。週2×4週で4,080円、対してエニタイムは月額7,678円でその差約3,600円
この3,600円分市営より余計に利用すればいい話なんですが、市営に比べると狭い事とか市営のラックがBULL パワーラック BL-PRなので非常に気に入ってる事とかで踏ん切り付かないんですよねー。
エニタイムにすれば週◯回何曜日に拘らず夜仕事後に行けば中2日で通い続けられるメリットもあるのですがうーん。とにかくケチなので「毎日、毎週、毎月決まって出ていくいわゆる固定費」を増やすのが生理的に嫌なのです。ヤニカスのくせにねw
たばこ辞めればお釣りくるわ!ってーのは「あーあー聞こえなーい」たばこは自分に許している唯一の無駄使い(娯楽)なので譲れません。
おっと、つらつらとどうでもいい事を語ってしまいスミマセン。
本日も見てくれてありがとうございます!
また明日!
コメント