投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2019年10月25日金曜日

f:id:clenbuteroldiet:20191025212729p:plain

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。

 

こないだの台風に続いて本日も大雨で大変でしたね。

さてそんな中、僕の手持ち商品はどうなっているでしょうか?早速みて見ましょう。

 

 

 

 

 

 

全体評価損益

f:id:clenbuteroldiet:20191025213049j:plain

前日比-672円

全体評価損益は-4,759 円

楽ラップ積立3万円と金積立1万5千円が組み入れられて預り金に入ってますね。

 

 

国内株

f:id:clenbuteroldiet:20191025213439j:plain

前日比-2,700 円

評価損益は-23,441 円

昨日レオパレスが320円近くまで吹き上げたようですが、ガっと騰がってスルスルーっと下がったようです。

f:id:clenbuteroldiet:20191025214203j:plain

 

 

 

投資信託

f:id:clenbuteroldiet:20191025215055j:plain

前日比+505 円

評価損益は+11,961 円

ありゃー随分評価益になってんなー真っ赤じゃんか、あんまり素直に喜べないけど。

1日以降の買付タイミングでガバっと下がっていいのよ!

 

 

 

楽ラップ

f:id:clenbuteroldiet:20191025215556j:plain

前日比+518 円

評価損益は+9,666 円

うわーラップも全商品赤くなってるよ、お安いとこで買付てよねラップちゃん!

 

 

債権

f:id:clenbuteroldiet:20191025215912j:plain

ん、レアルが27円代になっとる。

ほんと円で外国の物の商品購入するのは為替との戦いだよなー。

仮に価額が騰ってても為替のせいでマイナスとかあるあるだもんなー怖いなー。

 

 

f:id:clenbuteroldiet:20191025220307j:plain

今月も積立1万5千円が予定額に入りました、淡々と積むのみ。

f:id:clenbuteroldiet:20191025222008j:plain

げげっ金も騰ってる!

こうなんでもかんでも騰ってるとあとで碌なことにならねーからなー

f:id:clenbuteroldiet:20191025222221j:plain

 

 

はい!とゆー事で2019年10月25日金曜日の報告でした!

今日も見てくれてありがとうございます!

また次回!

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

 


積立投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました