投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2019年11月29日金曜日

f:id:clenbuteroldiet:20191129210238p:plain

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。

 

いやー本格的に寒くなってきましたね。

本日は日中の最高気温が10℃ほどで、服装指数などでも「コートを着ないと結構寒いなあ」となっていました。

いや!着ないとじゃなくて着てても寒いやろ!ww

 

さてさて11月最終週の金曜日、本日の手持ち商品はどうなっているでしょうか。

 

 

 

 

 

 

全体評価損益

f:id:clenbuteroldiet:20191129210703j:plain

前日比+2,466 円

全体評価損益は-25,352 円

うーん、いろんなモンが僅かづつ上昇していますね。

 

 

 

国内株

f:id:clenbuteroldiet:20191129210951j:plain

前日比+780 円

評価損益は-57,150 円

  • 日産+2.2 円
  • みずほ-0.5 円

日産は件の設備投資ニュースが多少は好感されているのでしょうかね?

 

 

 

投資信託

f:id:clenbuteroldiet:20191129211519j:plain

前日比+1,200 円

評価損益は+18,450 円

 

んーと取得総額が303,638円で評価額が322,109円だからー

+5.73%かな?損益率に直すと。

 

 

 

楽ラップ

f:id:clenbuteroldiet:20191129214438j:plain

前日比+419 円

評価損益は+17,297 円

ん、なんか色々買い付けたみたいね。

f:id:clenbuteroldiet:20191129214822j:plain

 受け渡し12月2日になってたな。

 

 

 

 

外国債券

f:id:clenbuteroldiet:20191129215231j:plain

ドル円が110円のはたき合いになだれ込みそうな勢いですね。今109.60くらいかな?

自分でポジション持ってないと気楽でいいわーw

 

 

 

f:id:clenbuteroldiet:20191129220102j:plain

f:id:clenbuteroldiet:20191129220120j:plain

1.84%て事はーすこーし上昇したのかね。

 

 

 

2019年11月29日(金)時点での金融総資産

f:id:clenbuteroldiet:20191129220851j:plain

前回報告時が1,327,423円でしたので

前回比+2,122円

 

 

はい!本日も見てくれてありがとうございます!

また次回!

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

 


積立投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました