投資初心者が楽天証券で長期投資に挑戦中!2019年12月20日金曜日 脱痛み止めカウント5日

f:id:clenbuteroldiet:20191220195743p:plain

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。

 

今日危うく信号無視するとこでした。すんでで気付いてちゃんと止まりましたが、こないだ事故する夢見たし存在Xから「気を付けないとこうなるよー」ってのを警告されてる気がすごくするので十分気を付けたい所であります。

 

さてそれでは本日も手持ち商品を見て行きましょう。

 

 

 

 

 

 

全体評価損益

f:id:clenbuteroldiet:20191220200313j:plain

前日比-2,406 円

全体評価損益は-26,555 円

個別株を色々持ってないとあんまり値動きなくて詰まらない報告になりがち。

 

 

 

国内株

f:id:clenbuteroldiet:20191220200534j:plain

前日比3,040 円

評価損益は-62,410 円

 

注文が失効しちゃったもんで注文し直したんですが、665円の指値を色気出して660円に変更したもんだから刺さりませんでしたw

 

損切るつもりが無いのでナンピン一択なのですがそこでもやっぱり欲が出て難しいもんですよね。

 

 

 

投資信託

f:id:clenbuteroldiet:20191220201040j:plain

前日比+792 円

評価損益は+19,118 円

 

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスとか+10%超えてるなー

何年も、「うわーやっぱ新興国要らんかったんやー;;」とかやってからの出口付近でV字回復とかが理想なんだけどな。

 

 

 

楽ラップ

f:id:clenbuteroldiet:20191220201512j:plain

前日比+98 円

評価損益は+19,931 円

 

 

 

外国債券

f:id:clenbuteroldiet:20191220201653j:plain

空気

 

 

 

f:id:clenbuteroldiet:20191220201822j:plain

f:id:clenbuteroldiet:20191220202256j:plain

塊になるまではまだまだ長いのう

 

 

 

2019年12月20日(金)時点での金融総資産

f:id:clenbuteroldiet:20191220202848j:plain

前回報告時が1,394,840円でしたので

前回比▲38,685円

拘束されてた3万ちょいは何だったんだ?wまあいいやw

 

 

はい!本日も見てくれてありがとうございます!

また次回!

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

 


積立投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました