2019-06

楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月10日月曜日

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。さあ始まりました6月第2週の月曜日早速資産状況を見て行きましょう 全体評価損益前週金曜日比で+9,852円個別株、投信、ラップ、債権共に前週比+となりました。 国内個別株前日比で+7,960円・レオ...
書評

「夏目漱石」の「我輩は猫である」

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。本日も読んだ本のご紹介です。 本書を手に取ったきっかけ今で言う日常系なお話  本書を手に取ったきっかけさてさて、タイトルにもありますが超ど定番の「吾輩は猫である」ですが、恥ずかしながら最近読んだんで...
書評

「丘村 奈央子」さんの「人生が変わる会話術」

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。本日は読んだ本のご紹介です。 僕の会話レベルはどのくらい?会話力は聞く、聞き出す力  // 僕の会話レベルはどのくらい?今迄の人生で、総じて「人の話聞いてない」とか「次に何言おうか考えてるでしょ」と...
楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月07日金曜日

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 個別株、投信、ラップ等上昇しました本日は国内個別株、投信、ラップ等軒並み僅かに+となりました、各指標を見てみましょう。・日経平均+110.67円・NYダウ+181.09$・S&P500+17.34...
楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月06日木曜日 みずほフィナンシャルGから封筒来たぞ

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 みずほフィナンシャルGから何やら封筒が来ました全体評価損益国内株式投資信託楽ラップ債権金 今日のまとめ みずほフィナンシャルGから何やら封筒が来ました配当金計算書及び議決権行使書、招集ご通知のパン...
楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月05日水曜日 目論見書をきちんと読んでみました

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 今日も含み損拡大ですどの商品がどの指数に連動しているのか・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))・グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)・eMAXIS ...
楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月04日火曜日 債権と株価の関係がほんのり解った日

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。  本日も引き続き含み損拡大全体評価損益国内個別株投資信託楽ラップ債権金  本日も引き続き含み損拡大日経平均は-2.34と僅かな下落、NYダウは21時現在で+4.74$で推移。僕自身の含み損拡大とは...
楽天証券

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月03日月曜日 今後5年位は下落の一途でもいいかな

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 トランプ氏が台風の目となって世界経済に影響全体評価損益国内個別株投資信託本日の注文約定楽ラップ債権金今日のまとめ トランプ氏が台風の目となって世界経済に影響  円相場は上昇した。米通商政策を巡る不...
日経新聞

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月02日日曜日 日経新聞を無料で読もう!

皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。 マーケットスピード IIで日経新聞を無料で読むふと、「楽天証券口座持ってると日経新聞が無料で読める」のを思い出して、やり方を調べてみました。 ①まずはwebの楽天証券にログイン ②「設定・変更」に...
書評

長期投資 楽天証券「含み損日記」2019年6月01日土曜日 「人生ドラクエ化マニュアル」

この本との出会い人は何をして生きるのか?という大命題成功してる人って本書と同じような事を言う人生攻略の切っ掛けに この本との出会い 皆様こんにちは、「くれんでぶろーる」です。僕は以前MMORPGいわゆるネトゲにハマっていた事がありまして、そ...